エスメラルダ枕のへたり解消!綿を追加する方法・ドーナツ型枕がへたってしまったときの対策をご紹介

育児・知育

ドーナツ型枕を使われている皆さん、枕の首元、へたりませんか?

エスメラルダを使用して1日で吐き戻しのため洗濯をしたら、首のあたりがへたってしまいました。。。

ドーナツ型枕がへたってしまったときに、私が行った方法をご紹介します。

私が持っているエスメラルダの枕はこちらの枕です


 

 

ドーナツ型枕の中綿を移動させる

これはやっていらっしゃる方多いかと思います。

綿が多い所から、少ない所(首元)へ綿を移動させる。

周りの綿をほぐしながら、首元部分に綿を寄せ集める。

左右両方から満遍なく綿を動かす。

シンプルで簡単!

横や頭の上あたりの綿が多いところから、地道に首元に綿を持ってくる移動させるやり方です。

気になってからの数回はこの方法で大丈夫だと思います。

 

 

洗濯&乾燥機にかける

我が家ではパナソニックのドラム式洗濯機を使用しています。

洗濯が終わった時点で枕を取り除くのを忘れ、そのまま乾燥機にかけたらものすごくふわふわになりました!

自己責任でやってみたい方はぜひやってみてください。

 

エスメラルダ枕に中綿を追加する

準備するもの

準備するもの
  • 使っているエスメラルダ枕
  • 綿
  • 糸切りばさみ
  • コロコロorガムテープ

エスメラルダ枕に入っている綿は、「通気性に優れた東レの粒綿(国産)を使用しており、
通気性も抜群で、汗もしっかり吸収するいい綿」

私は気にしないので、綿は100円均一で購入しました。

綿の追加しがいのある枕だこと・・・!

洗濯しても汚れてる・・・

息子、ごめんよ・・・

買い換えようか悩んだんだけど、寝返り打てるようになった後のお姉ちゃんはこの枕すぐ使わなくなったのよ・・・

そう、お姉ちゃんは1か月も使わなかったんだよ・・・

きっと、あなたももうすぐ使わなくなるから、とりあえず綿追加で解決するね!

作業時間

所要時間:15分~60分

綿を追加する量で変わります。

私は結構追加したので、30-45分くらいかかりました。

綿の追加方法

いざ、スタート!!

綿を入れる入口によさそうな場所を発見!!!

首元の縦Line!!

この一部だけの糸を切るだけだったら、ほかのところの糸はほぐれなさそう!
ということで糸切りばさみでチョキチョキ。

さすがEsmeraldA!

縫い目が細かい!赤ちゃんに悪影響がないよう、中綿が外に出てこないように、手作りで丁寧につくられているなと感じます。

糸を切り終わった穴の大きさは、人差し指1本入る大きさ。

綿を入れるには少し入れにくいけど、なんとかいれれます。

よいしょ、よいしょ、よいしょ、、、

綿を入れ終わったら、細かく縫って・・・

できたーーーー!!!

 

首元の厚みもしっかり復活して満足!!

枕は本当に大事なものなので、基本買い替えが安心です。

自己責任かつ、綿の追加は赤ちゃんの大きさに合わせて首に負担がかかりすぎないように気を付けてあげてくださいね。

 

(参考)頭の形はどうなったか?

1人目:娘の場合

娘は2か月終わりくらいからエスメラルダの枕を使用し始めました。

翌日に吐き戻し、洗うと少しぺったんこに。

綿を移動させながら、3週間ほど使用しました。

3週間ほどしか使用できなかった理由は、3か月半ばで寝返りするようになり、うつ伏せで寝るのが好きになったためです。

エスメラルダの枕の効果と、うつ伏せの時間が長くなったことで、後頭部が成長しやすく頭の形は次第に良くなっていきました!

 

2人目:息子の場合

綿をもっと早く追加していたり、買い換えていたらよかったのかもしれませんが、改善されずヘルメット治療することとなりました…。

男の子で成長が早く、頭も重かったので、その分負担が大きかったんだと思います。

5ヶ月時点で、息子の頭の形は、

斜頭症:重症

短頭症:中等度~重症

ヘルメット治療する場合は、安くても30万円くらいはします。

それに比べれば、エスメラルダやジオピローはとっても安い!!

昔に戻れるなら、早々に買い換えて&買い足して使用します…。。。

 

昔に戻れるなら、エスメラルダより高いけど、ヘタレにくくて新生児から使えるジオピローを買って使ってみたい!!最近人気らしい!!

昔に戻れるなら、枕くらい2・3個くらい買ってあげるよ!!